都道府県の地元情報ブログ

個人的に気になったケンミンショーなどの地元情報(ニッチな?)を都道府県別にカテゴリ分けしてまとめてみたいと思います。

MENU

秋田県のあれこれ その2

前回秋田県の情報を記載しました。
しょっつる』、『みそちゃんぽん』、『ババヘラアイス』、『風の松原』などを記載してましたが長くなったので、今回その続きを記載したいと思います。ケンミンショーのネタが少な目になっておりますが、それだけ取り上げられていない情報があるのですよね。(もしくは私の検索能力が低いか。。。)

つづき、5点目は『だまこもち』
秋田県といえば思い浮かぶランキングにあったキーワードです。ひとまず調べてみると

うるち米を使用した秋田県の郷土料理。同じ秋田の郷土料理であるきりたんぽに製法が似ているがその発祥は異なり、だまこもちは丸い形をしている。(Wikiより)

食べ方としてはお鍋にするのがメジャーみたいです。
検索するとレシピの情報が結構ありました。ご飯を半分つぶして(半殺し?)にして卓球の玉くらいに丸めれば完成?なのかな。そして鍋へ入れるみたいな感じです。

ちなみに、半殺しとはご飯の粒が半分残るくらいにすりつぶすことです。きりたんぽを想像いただければわかるかな。そして生殺しは少しつぶすこと、皆殺しは完全にすりつぶすことです。この言い方は方言なのかな。

レシピサイトはここ
だまこもち by 北海道 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが340万品
片栗粉をいれたり、焼いたりしてもいいみたいですよ。
www.instagram.com

6点目は『象潟(きさかた)』
こちらも秋田県といえば思い浮かぶランキングからの情報です。象潟は国の天然記念物なんですよ。皆さん知ってましたか?私は全く知りませんでした。
広大な田園地帯に60以上の島が浮いているようにみえるのですって。
田園なので秋の稲穂の時期に行くと金色の大地に浮かぶ島になるみたいです。
また九十九島とも呼ばれるそうです。

九十九島は、鳥海山のふもとに点在する103あまりの島々が田園地帯に浮かんでいるように見える象潟独特の風景です。
その由来は、海に面した鳥海山にあります。山頂付近の地形を見ると、北に開いた馬蹄形の窪み(東鳥海馬蹄形カルデラ)があることがすぐわかります。これは、紀元前466年におきた山体崩壊の跡です。この巨大崩壊は、「象潟岩屑なだれ」と呼ばれ、白雪川に沿って一気に流下し象潟平野に達し、先端は日本海に突入しました。その時、山頂から滑り落ちてきた巨大岩塊の集積で「流れ山」と呼ばれる小山の集まりが、東西1km南北2kmにわたり海の中に浮かぶ入り江を形成しました。これが、象潟の原形「九十九島」です。(にかほ市観光案内より)

にかほ市観光案内のHPにきれいな写真がありましたので、見ていたけれると金色の大地に浮かぶ島のイメージがわくかなと思います。

にかほ市観光案内
また、LINEトラベルさんに結構情報がまとまってました。www.travel.co.jp

そして道の駅象潟「ねむの丘」にある展望塔から一望できるみたいです。www.instagram.com


7点目は『スギッチ』
秋田県ゆるキャラだったようですが、2017年11月29日に引退したようです。
ゆるキャラに引退があるのですね。スギッチお疲れさまでした。スギッチの存在自体を最近知ったのですが。。。
ご引退されているのもあり、問題になると困りますので画像などはあえて貼りませんが、気になる方は下記秋田県のHPよりPDFを見ていただければと思います。
秋田県のHP

www.pref.akita.lg.jp

8点目は『バター餅』

北秋田で食べられている郷土料理(菓子)のようで、家庭でも作っているみたいです。
バターとお砂糖を混ぜ込んでいるシンプルなお餅みたいですが、バターがはいっているので地元民のみなさんは「洋風なおしゃれなお餅」の認識のようです。
気になりますね。
また、北秋田市では「BM-1グランプリ」なるバター餅の出来栄えを競うイベントもあるみたいです。

北秋田市のHP

第8回「BM-1グランプリ」~ふるさと自慢~ | 北秋田市ホームページ 住民が主役のもりのまち
さて簡単なレシピですが、水に浸して柔らかくしたお餅に、バター、砂糖、小麦粉、塩を入れてよく混ぜたら卵黄を入れて片栗粉をまぶして完成のようです。
レシピサイトcookpad.com

販売しているお店もありなまえは秋林商店さん
通販もありますよ。

秋田のおやつスイーツ「柴田さんちのバター餅」好評販売中! マタギの里の酒屋さん『秋林商店』

www.instagram.com

9点目『イケメン』
秋田 ケンミンショーで調べているとイケメンのワードが出てきました。
昔あった銅山などで栄えているため、身綺麗にする男子が多かったようです。
美容室の数も多いらいしです。
旅行のついでに周りを見渡すと、イケメンさんがみつかるかもしれません。

前回と合わせて秋田県をまとめてみました。9番目の情報いるか?もしくは写真は?ってお声がありそうですが、知らなかった事実なのでご紹介をしてみました。また、今回取り上げませんでしたが、ご紹介していないラーメンの情報もあり、それはまたいつかまとめてご紹介したいと思います。それでは、記事を読んでいただきありがとうございます。また訪問いただけると幸いです。