都道府県の地元情報ブログ

個人的に気になったケンミンショーなどの地元情報(ニッチな?)を都道府県別にカテゴリ分けしてまとめてみたいと思います。

MENU

茨城県のあれこれ

ブランド総合研究所さんの都道府県魅力度ランキング2020発表にて7年連続の最下位だった茨城が最下位を脱出し42位になりました。
そこで今回は茨城についてまとめてみました。

まずは茨城県と言えば浮かぶものランキングです。

ranking.goo.ne.jp

納豆が1位で、水戸黄門偕楽園が2,3位と続いています。
筑波山アントラーズなども上位に入っています。
袋田の滝ガマの油などもランキングに入ってきていますね。
株式会社ケーズホールディングスがあり、茨城県発祥の企業さんなんですね。
ちなみに、名前でわかるとは思いますが、あのケーズデンキさんですね。

あと、オセロの発祥も茨城県なんですね。
確かに、オセロは日本人は発案したもとは知っていましたが、茨城県だったのですね。
どうやら、はじめは発案した長谷川氏は黒石と白石を使っていたそうです。
テレビか何かで牛乳瓶のふたを使って、色を塗り遊んでいた的なものを見たきがしたので、調べてみました、どうやら牛乳びんのフタでつくった石は試作品で玩具メーカーに持ち込んだ時に作成したようです。
オセロ誕生の秘密 | オセロ公式サイト

それではニッチな情報のまとめに入っていこうと思います。

さてまとめ、1点目『ばんどう太郎
先日のケンミンショーの放送でやっていた茨城発祥の和食ファミリーレストランチェーン店です。
総本店は猿島郡境町にあるようです。また、関東圏に展開されており、他のブランド含めて84店舗を展開しているようです。
こちらで紹介されているのが、味噌煮込みうどんです。
味噌煮込みというと名古屋のイメージですが、こちらも八丁味噌を使用してなんと宮内庁御用達のお味噌だとのことです。
こちらは固いうどんではなく、やわらかいうどんのようで、オリジナリティがあるとのこと。食べ比べてみたいですね。

お店のHPはこちら
しあわせ創造企業 ばんどう太郎グループ 公式ウェブサイト
www.instagram.com

2点目『スタミナラーメン』
茨城を代表するご当地らーめんというとスタミナラーメンのようです。

冷水でキュッとしめたモチモチの太麺に、とろみのついた熱々の甘辛醤油あんをたっぷりのせた、他に類をみないラーメンです。その特徴はなんといっても、カシラと呼ばれる醤油あんにはいる具材!キャベツを中心に、レバーやカボチャなどが使われています。(観光いばらきより)

お店は松五郎さんなど(HPみあたらず水戸市にあるようです)
松五郎さんはシンボル的なお店のようです。
甘辛いあんかけだそうで、めんとよく絡んでおいしそうですよね。通常は醤油ラーメンに餡をかけるようですが、冷水で締めた麺に直接かける「冷やし」と呼ばれるメニューもあるようです。
www.instagram.com
3点目『豆腐みそラーメン』
ラーメンがつづきます。
名前そのままのラーメンですが、逆に斬新な気がしました。

具材にざく切りの豆腐とネギがたっぷり入った、まろやかな旨味のある優しい味の味噌ラーメン。このメニューは「豆腐みそラーメン」と呼ばれ、茨城県の北部を中心に散見されます。地元ではごくごく当たり前に支持されていることからも、茨城県北のご当地らーめんと自信を持ってオススメできる逸品です!(観光いばらきより)

豆腐の味噌汁からアイディアを出したこともあり、あったまりそうですよね。
味噌もいろいろな味があるので気になりますよね。
ケンミンショーで紹介されたお店は天下一らーめんさんHP見当たらず。日立市にあるようです。期間限定かもしれませんが、赤ネギ豆腐味噌ラーメンもあるようです。
これはおいしそうですね。食べてみたい。。。

www.instagram.com
4点目『つけけんちんそば(常陸秋そば)』
4点目はらーめんから離れまして、おそばにいきたいとおもいます。
あまり、こちらは取り上げられていない気がしますが、Wikiにも常陸秋そばという名称でちゃんとありました。

つけけんちん(別名:けんちんそば):茨城県北部(県北)の郷土料理。菜種油で大根・人参・ごぼう・里芋・こんにゃく・豆腐・里芋の葉茎を乾燥させた芋がらを炒め、だし汁を入れて味噌や醤油で味付けをした汁に、蕎麦をつけて食べるもの。(Wikiより)

濃いめのけんちん汁はゆでたてのそばを付けて食べる感じだそうで、そばの香りもしてどんどん食べれてしまうそうです。
常陸太田市の郷土料理ですが、水戸で食べることができるようです。

水戸のお店はよ志乃さんHPは見当たりませんでした。

www.instagram.com

5点目『はんじゅくちーず』
ラーメンやそばなどの食事系が続いたので、スイーツのご紹介。
スフレタイプのチーズケーキでしっとりとして濃厚とのことです。
地元の搾りたての牛乳に北海道産のチームを使用しており、素材の良さが際立っているようです。
なんと冷凍ですがお取り寄せが可能です。ただ、保存料などが入っていないため、解凍後は当日中に食べたほうがよいとのことです。

おみせはコート・ダジュールさん

はんじゅくちーず | コート・ダジュール | 茨城県つくば市のフランス菓子店
また、エンガディーンというクッキー生地の中にくるみとキャラメルがぎっしり詰まった焼き菓もありますよ。こちらも一回食べてみたいですね。

www.instagram.com
今回はここまでとします。
記事を読んでいただきありがとうございます。また、訪問いただけると幸いです。